≪仕事内容≫
◆ご利用者様が必要な介護サービスを受けるためのプラン作成、モニタリング、担当者会議
*ご利用者様のご自宅訪問、健康状態、生活環境の確認と相談援助プランの見直し
*関係機関との連絡調整、申請代行業務
*介護ソフトを使って入力作業、給付管理
*入社後は、先輩ケアマネージャーと同行訪問しながら業務の流れを理解していただきます。経験年数に応じた更新研修も業務として対応しています。
*モバイル活用により子育てや介護中の方でも時間を有効に使い自宅での仕事が可能です。
【経験等】 不問
【学歴】 不問
【年齢】 64歳以下(定年年齢が65歳のため)
【昇給】あり(前年度実績 月あたり400円)
【賞与】あり(前年度実績 年2回計1.00ヶ月分)
★定額的に支払われる手当★
・資格手当 20,000円~70,000円
・能力手当 30,000円~44,000円
★その他の手当★
業務加算手当 20,000円~50,000円
☆通勤手当‥‥‥実費支給(上限なし)
☆社会保険‥‥‥雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
☆有給休暇‥‥‥あり(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日)
☆試用期間‥‥‥あり 3ヶ月 ※労働条件の変更なし
☆定年制‥‥‥‥一律 65歳
☆再雇用‥‥‥‥70歳まで
*資格はあるが仕事をするのは久しぶりといった方も不安になることがない様に丁寧に指導いたします。
*子育てや介護中の方、時間調整しながら働きたい方、モバイル活用により働きやすく仕事と家庭の両立ができます。
*経験豊かな方もその経験を活かし更なるステップアップが可能。
*服装は上着のみ(カーディガン、ポロシャツ配布)ズボンは自由ですが黒、紺、グレーと華美にならない服装。
*訪問はマイカーでお願いします。
*ケアマネージャー資格更新全額補助。
*ノートパソコン、スマートフォン貸与。
*ケアマネージャーの専門性が活かせ、長く働き続けやすい仕事です。
更新日:2020.10.7